借金で悩んでいる方へ|新宿・四谷の弁護士が解決策をご提案【金融機関からの借入は相談無料】

ビビッドカラー インパクト ビジネス 徹底解説 YouTubeサムネイル-2

「気づいたら借金が増えていた」「返しても返しても終わらない」
そんなお悩みを抱える方は実は珍しくありません。
とくに新宿・四谷といった都市部では生活費の補填事業資金保証人問題など借金の背景もさまざまです。

借金の問題は放っておくとどんどん状況が悪化してしまいます。
しかし法律の専門家である弁護士に相談することで状況を整理しあなたにとって最善の方法を見つけることができます。

当事務所では「金融機関等(銀行・消費者金融・信販会社)からの借入」については無料相談を実施しております。
まずはあなたの状況を一緒に整理していきましょう。

◼︎目次

1. どんな人が「借金の相談」に来るのか?

ChatGPT Image 2025年4月10日 15_57_58

個人の方のご相談は,日常生活費のリボルビング払いをきっかけとするケースが多い

個人の方の場合,リボルビング払いを理解せずに,利用してしまったがために債務整理の相談に来られる方が多い印象です。

収入が下がる,または,日々の生活費のちょっとした支出の増加をきっかっけに,食費や日用品購入,洋服・化粧品等をリボルビング払いでの支払を開始される方が多いです。

当初は生活費の支出が抑えられますが,繰り返しリボルビング払いを利用することで,約定通り返済しているにもかかわらず,徐々に債務が増加していき,リボルビング払いの残高スライド方式(債務残高が大きくなるに応じて,月々の支払残額が増加していくリボルビング払い)の場合には,毎月の返済額も徐々に上がり,約定どおりの返済も困難に陥ります。

毎月の返済額が徐々に増加していった結果,銀行等から借り入れ借金を返済する,または,給料等手元現金で返済したため手元の生活費が無くなりカードの利用額が増加していく等して,自転車操業状態に陥ってしまっている方も少なくありません。

という感想をもつご相談者様は割合的にはかなりいらっしゃいます。

上記のような方がご相談されるタイミングは?

が多いです。その他にも,

などで相談に来られる方も少なくありません。

法人や個人事業主の方の相談も増加傾向

インフレの影響で,仕入価格等原価が上昇したにもかかわらず,それに応じて販売価格を上げれなかった結果,利益が著しく減少し,経営が成り立たなくなった会社や個人事業主の方は少なくなく,かつ,コロナ時の返済や税金に関する特別措置が無くなったため,借入金や税金が支払えず破産に関してご相談にくる法人や個人事業主の方が増加しています。

なお,法人の場合には破産すれば原則として代表者の方は税金を支払う必要はありませんが,個人事業主の方の場合は税金の支払義務は免除されるわけではないので(非免責債権)ご注意ください。

2. そもそも,借金問題を「弁護士に相談する3つのメリット」とは?

ChatGPT Image 2025年4月10日 15_57_56

1弁護士が介入することで督促が止まる

弁護士が債務整理のご依頼を受けると,「受任通知」を送付します。

債権者(貸金業者等)は,「受任通知」を受領後,電話・電報・ファックス・訪問等の方法で債務者に借金の取り立てをすることが禁止されています(貸金業法21条1項9号)。

これにより,借金の取り立てが止まり,まずは精神的なプレッシャーから解放されます。

2借金を減額・免除できる可能性が高い

弁護士に相談することで借金そのものを減らすあるいは免除する方法を選択できる可能性があります。

3債権者との交渉・手続きを一任できる安心感

弁護士に依頼すれば各債権者との交渉・連絡は弁護士が対応します。

必要書類等のご準備はしていただきますが,書類についても基本的には弁護士が作成します。

3. 【ケース別】借金問題の解決方法とは?

ChatGPT Image 2025年4月10日 15_59_26

任意整理|将来利息カット・返済のリスケジュール

自己破産|借金をゼロにして人生をやり直す手続き

個人再生|住宅ローンを残しつつ借金を圧縮

4. 相談前に知っておきたいQ&A

ChatGPT Image 2025年4月10日 16_00_24
弁護士に相談したことが職場や家族にバレる?

弁護士から家族や職場に連絡することはありません。
一部の手続き(自己破産等)では官報に掲載されることがありますが一般の方が見ることはほとんどありません。

信用情報機関に事故情報が登録されることを指します。
一定期間クレジットカードやローンの利用が制限されます。

  • 支払いが遅れそう・遅れたとき
  • 借入先が増えたと感じたとき
  • 督促が届き始めたとき

などですが,借金問題は早めに相談することでより有利に解決できる可能性が高まります。

  • 契約書や利用明細
  • 残高・返済状況がわかる書類
  • 督促状や通知書類
  • 借入額・返済期間などのメモ

などですが,借入先と概ねの金額がわかれば債務整理のご相談は可能です。

借入先すら不明の場合は,まずは信用情報をご取得ください。

5. まとめ|借金の悩みは,一人で抱え込まずにご相談ください

fujita-law_024

借金の問題は誰にでも起こり得る身近な問題です。
しかし「誰にも相談できない」「こんな状況は自分だけかもしれない」と思い込み一人で悩み続けてしまう方が少なくありません。

弁護士に相談することで現状を整理し今後の選択肢を把握できます。
とくに金融機関からの借入については無料でご相談いただけますので
「話を聞くだけでも…」というお気持ちでまずは一歩踏み出してみてください。

また個人間の借金についても専門的な視点からアドバイスを行っております。
有料相談となりますが感情や関係性が絡む複雑なトラブルにもしっかり対応いたします。

弁護士藤田は新宿・四谷エリアで借金問題に多数対応してきた実績があります。
法律の力であなたの生活再建をサポートいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

監修:弁護士藤田和馬
四谷タウン総合法律事務所所属 / 保有資格:弁護士(第一東京弁護士会所属)

様々な法律相談に関する相談実績年間200件以上です。
何かお困りのことがあればお気軽にご相談ください。

Information

住所

〒160-0004
東京都新宿区四谷1-7-8 松山ビル3階

電話

03-5312-7227

アクセス

JR「四ツ谷駅」(四ツ谷・麹町口)から徒歩約2分
東京メトロ丸の内線「四ツ谷駅」から徒歩約5分
東京メトロ南北線「四ツ谷駅」から徒歩約2分

四谷・新宿で弁護士をお探しの際はお気軽にお問い合わせ下さい。 ©四谷タウン総合法律事務所弁護士藤田和馬